創世記」カテゴリーアーカイブ

試論:子供のようになるには??を140文字以内で

主イエスはマタイ18章3節で「子供のようにならなければ決して天の国には入れない」と仰せになり、その前段階として「心を入れ替える」ことが不可欠と教えられた。大人は自己正当化に固執し過ちを認めようとせず、自己正当化のためならば「神こそが間違っている」などと言い出しかねないからである。

(注)別エントリー「試論:『悔い改め』とは無縁な人を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/17099

【追記】

創世記4章8節のタルグム(旧約聖書本文に短い注釈を付加したアラム語訳)は、カインとアベルが野原で口論になったことを記す。神が弟の献げ物だけに目を留められたことを「えこひいき」と誤解した兄は、神の不正を主張して自分を正当化しようとしたが、弟が逐一それに反論したため、兄は弟を殺した。

(注)別エントリー「試論:創世記4章8節のタルグムを140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/17862