主イエス・キリスト」カテゴリーアーカイブ

試論:「自分の重荷」を140文字以内で

詩編38編5(4)節ではダビデは「重荷」という表現で、以前に犯した過失の記憶が良心の呵責となっていると歌う。パウロはガラテヤ6章5節で「自分の重荷を負いなさい」と表現して各自が自分の良心の問題に向き合うよう勧め、同2節では「互いの重荷を担う」という表現で互いに赦し合うよう勧める。

(注)別エントリー「試論:ルカ9章『自分の十字架』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/11533

(注)別エントリー「試論:『憐れみと赦し』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/7927

【追記】

ダビデは詩編38編5(4)節で自分の過去の罪悪を「重荷」と呼び、以前の過失の記憶が神の御前で良心を責めると歌った。主イエスはマタイ11章28節で「重荷を負い疲れた人はわたしの許へ来なさい。休ませよう」と仰せられ、「自分は悪くない」と開き直る人以外は救いの対象である旨を宣言された。

(注)別エントリー「試論:『休ませてあげよう』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/6961

(注)別エントリー「試論:『わたしの許へ来なさい』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/7275

(注)別エントリー「試論:『疲れ』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/7376