ヨハネ17章3節「永遠の命とは、唯一のまことの神であるあなた(御父)とあなたが遣わされたイエス・キリストを知ること」一ヨハネ2章4節「神を知っていると言いつつ神の掟を行わぬ人は偽り者で彼にまことはない」マタイ7章12節「他の人からしてもらいことをあなたから他の人に全てしなさい」。
(注)別エントリー「試論:『キリストの律法』愛の掟を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/11291
(注)別エントリー「『真理(まこと)の神』」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/15246
【追記】
主イエスはヨハネ14章6節で「真理(アレテイア)」と自称されたが、ギリシア語訳のエレミヤ9章4節は「人は隣人を惑わし、『まこと(アレテイア)』を語らない」であり、エレミヤ9章で「まこと」に対置されているのは姦淫する者・裏切る者・偽り・悪・中傷・惑わし・悪事・欺き・殺し等々である。
(注)別エントリー「試論:真理(まこと)の反対は?を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/12668