試論:「旧約聖書の預言と現代」を140文字以内で

【問】旧約聖書の預言が現代または未来において実現することはありえますか?【答】主イエスはルカ21章22節で旧約聖書の全預言はエルサレムの滅亡によりことごとく成就すると予告されており、その滅亡は既に紀元七〇年に実現しています。従って旧約聖書の預言が今後、実現することはありえません。

(注)別エントリー「試論:『預言を封印するメシア』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/8347

(注)別エントリー「試論:『旧約時代の終わり』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/15093

(注)別エントリー「ダニエル書9章の『七十週』預言」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/22

【追記】

主はヨハネ5章39節で、聖書とは御自分についてあかしするものであり、御自分を目的としない聖書研究には意味がない旨を仰せになった。これに関連し一ヨハネ4章も、主イエスに関する事柄についてなるべく触れようとしない自称信者を「偽預言者」「反キリストの霊」「人を惑わす霊」などと表現する。

(注)別エントリー「試論:意味のない聖書研究の特徴を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/154277