試論:「軛(くびき)」を140文字以内で

主はマタイ11章30節で「わたしの軛は負いやすい」と仰せになったが、エレミヤ5章5節は「『彼らなら主の道、神の掟を知っているはずだ』。だが彼らも軛を折り、綱を断ち切っていた」と記し、「主の道」「神の掟」を「軛」「綱」と表現する。神と人間の間をつなぐという意味合いでの「綱」である。

(注)別エントリー「試論:『わたしの荷は軽い』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/6870

【追記】

主はマタイ11章30節で、「わたしの軛(くびき)は負いやすく、わたしの荷は軽い」と仰せになった。主が人々に求められるものとは、「神の義(正義)」と言えばどこか厳格な響きがするが、実際に「神の義」を構成するのは憐れみの心、慈愛、謙遜、柔和、寛容、愛などの事柄である(コロサイ3章)。

(注)別エントリー「試論:『着る』べき『礼服』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/6748

箴言10章29節は「主の道は義人が頼みとするところであり悪人を滅亡へと導く」と説く。この場合の「道」とは、《主が掟や御教えによってお示しになっている誰もがそこを通って進んで行くべき道筋》つまり「主の規範・指針」を意味し、悪人の「滅亡」とは「永遠の罰」(マタイ25章46節)を指す。

(注)別エントリー「試論:『命に通じる門』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/10525

キリスト教の信仰に関して使徒言行録は、度々これを「道」と表現し(9章2節、18章25節、同26節、19章9節、同23節、22章4節、24章14節、同22節)、ヨハネ14章6節で主イエス御自身も御自分を「道」と表現され、御自分を通らなければ天の御父のもとには行けないと仰せになった。

日本語でも「人としての道から外れる」などと表現するように、主イエスが「わたしは道」と仰せになる際の「道」とは、誰もがそこを通って進んで行くべき人間としての道筋、つまり御父である神の御前における、人間としてのあるべき姿(人間としてのあり方や生き方の規範・模範)という意味合いである。

(注)別エントリー「試論:『キリスト教の信仰は道』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/6332

(注)別エントリー「試論:『わたしは道』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/7818

二テモテ4章でパウロは、人々が「御言葉」(2節)つまり《主が人々の前に御姿をお見せになり直接人々にお話しになった御教え》には耳を傾けなくなり、「自分に都合の良い」(3節)「作り話」(4節)つまり真の御言葉ではない紛い物の方に引かれていくと警告したが、対策は福音書を読む以外にない。

主イエスはマタイ7章14節では「命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか」と教えられたが、ヨハネ10章9節では「わたしは門であり、わたしを通って入る者は救われる」同14章6節では「わたしは道・真理・命であり、わたしを通らなければ誰も父の許に行くことはできない」と仰せになった。

(注)別エントリー「試論:天の国の条件を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/5312

(注)別エントリー「試論:『針の穴』何のたとえ??を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/10544

主はマタイ11章30節で「わたしの荷は軽い」と仰せになったが、補足するように一ヨハネ5章3節では「神の掟は荷が重い(=難しい)ものではありません」と説明し、その前の部分では「神を愛することとは、すなわち神の掟を守ることです」として主がお定めになった「隣人愛の掟」にやはり言及する。

(注)別エントリー「試論:『新しい掟』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/7016

(注)別エントリー「試論:『わたしの掟』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/6874

(注)別エントリー「試論:『わたしの許へ来なさい』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/7275

(注)別エントリー「試論:『休ませてあげよう』を140文字以内で」も参照のこと。
http://josephology.me/app-def/S-102/wordpress/archives/6961